投稿を報告する

外国人観光客が増えていますか?

日帰り観光客が減り、宿泊客が増えています。 日本人が減り、外国人が増えています。 外国からはるばる来る方は何カ月も前にホテルを予約します。 日本人が気軽に予約しようとしても、ホテルが満室で取れない。 だから足が遠のいてしまっています。 日本人の旅行ならいろいろなところに分散するのですが、外国人観光客は、世界遺産に登録されたところや、海外のガイドブックに必ず載るような主要な観光地を訪れます。

観光客は迷惑ですか?

観光産業に携わっている人はもうかるのでいいですが、道が混んで、バスも満員で乗れず遅れてしまうなど、迷惑は被るけど利益を受けられない人もいます。 問題は、観光客が来ることによる利益が必ずしも公平に再配分されないことです。 ――観光客を迷惑だと感じるかどうかは、立場の違いが大きいのですね。 それは非常に大きいですね。 「京の台所」錦市場周辺は、いまや観光客のための市場になりつつあります。 外国の方は乾物やお漬物はあまり買わないようで、ソフトクリームを売るほうが店はもうけられるんですね。 そういう店に取って代わられると、地元の買い物客にしてみれば、混雑で歩くのも大変、欲しい物を売る店も少なくなる、となって「観光客が増えるのは問題だ」となります。

観光客の位置情報を取得して人流を可視化するにはどうすればよいですか?

観光客の位置情報を取得して人流を可視化することで、集中を防ぎ、混雑を防止することができます。 例えば、スマートフォンの位置情報を分析して観光地の混雑状況を可視化し、リアルタイムの混雑状況や混雑予測を公開します。 また、駐車場・トイレなど、観光客がよく利用する施設の混雑状況を公開し、集中を防ぐのも有効です。 それらの情報をもとに、渋滞の代替ルートや別な観光スポットを提案することもできます。 その場合、近くの観光スポットと協力して交通機関や環境を整備し、受け入れ体制を整えることが必要です。 あまり知られていない観光スポットを紹介し、観光客をそちらに誘導することで観光客の集中を防ぎます。

観光振興は関係人口の増加につながりますか?

観光振興を推進することで、関係人口の増加にもつながります。 関係人口とは、その地域に住む人々と観光客の間にいる人口を指します。 例えば、その地域にルーツがあるが定住はしていない人や、その地域が好きで関わりたいと考える人なども関係人口に該当します。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る